雑談は考えてするものではないということ。
何かの会話の流れで、ひょいっと思い出したことを話してみたり、
今たまたま見たものについて話したり
なので「雑談が苦手」という悩みは持たなくてもいいと思います。雑談に興味ない男性もいる一方、雑談を上手く取り入れている男性もいます。
雑談が上手であって欲しい…
それは学校の先生や塾の先生などです。
勉強をずっと続けていると眠くなってきちゃいますよね。
そういう時に、気を紛らわせ、一度勉強のこと以外に興味を持たせる。
面白い雑談が聞ければ目が覚めるし、ちょっとした息抜きにもなって、次の勉強にスムーズに取り掛かることが出来ると思います。
しかし、普通に何気ない会話でその様な配慮をする必要性はあまりないと思います。
男性同士はおそらく女性の様に、おしゃべりでもないし、雑談程度の話なら興味ない方も多いと思います。
無理に雑談をするのではなく自然な流れで、話したいことは話すという方がお互いにストレスフリーだと思います。
雑談とは割とどうでもいい様な会話であると思います。
なのでそのことで悩むより、もっと身のある話が出来ることの方が素敵です。
もしも雑談力が欲しいとお考えなら、日々の暮らしにもっと目を向けること、もっと人と関わること。
今まで見ているようで見ていなかったものとちゃんと向き合うこと。
そうすると何か発見が絶対にあります。
そういう日々の生活の中での出会いや面白いことについて話すことも雑談力アップの近道なのではないでしょうか?